2020年

2020年も残りわずかになりました。

今年はコロナウイルスの話題しかなかったといっても過言ではないくらい、翻弄された一年だったのではないでしょうか。

日本だけでなく世界中で色々なことが様変わりした一年でした。

マスク生活や家出の自粛などストレスの溜まる生活でした。

2021年に向けてワクチンや生活様式の変化などあらゆる対策などが行われていますが、まだまだ油断せずに手洗いやマスク着用など出来ることをしっかりと行いましょう!!

2021年は明るい話題が多い一年になってほしいですね。

2020年12月25日
5年周期神話

この冬一番の寒気によって福岡市内でも雪が降りました。

そんな寒さ厳しい中、福岡をホームタウンとするアビスパ福岡が5年ぶりにJ1に復帰することが決まりました!!

アビスパ福岡は4度目のJ1昇格。過去2005,2010, 2015と5年周期でのJ1昇格をはたしており、今年も数奇な”5年周期”神話がまたしても続きました。

来シーズンは寒気も吹き飛ぶ喚起の声を聞きたい(叫べるような環境に戻ってほしい)と切に願います!

 

 

 

2020年12月17日
歯科治療が認知症対策!?

近年の様々な研究結果から歯科の治療が認知症対策になると考えられています。

認知症の7割を占めるアルツハイマー病は、「アミロイドベータ」など異常なたんぱく質が長年少しずつ脳に蓄積し、発症や症状の進行につながるとされています。

歯周病の原因菌やその毒素が血管を通じて体内に入ることでアミロイドベータが体内で作られて、脳に蓄積することが近年わかってきました。

マウスによる研究で歯周病菌に感染したマウスが脳細胞への蓄積量が10倍に増えることもわかってきました。

このことより『歯周病の治療や予防で、認知症の発症や進行を遅らせることができる可能性がある』とされています。

 

 

2020年12月11日
ポケモンスマイルではみがき大作戦

株式会社ポケモンと福岡市と福岡市歯科医師会の3者共同きかくとして『ポケモンスマイルではみがき大作戦』を年内よりスタートします!

 

 

永久歯への生え変わりが始まる小学1年生を対象に、こどもの歯みがきを楽しく習慣化するスマートフォン用ゲームアプリ『ポケモンスマイル』を使った歯みがきの啓発、及び歯科医院での無料歯科健診(協力:福岡市歯科医師会)による受診の習慣化を目指した企画となります。

1.福岡市内の小学1年生全員に、学校を通じて「歯みがきできたねシール」「シール台紙」を配布します。

2.歯みがきが上手にできた日は、保護者の方が台紙に1枚シールを貼ります。

3.30日分のシールを貼った台紙を市内の対象歯科医院に持参すると、無料歯科健診と「スペシャルステッカー」をプレゼントします。

※ 健診は 2021年1月中旬~3月末まで実施

 

 

2020年12月04日
V4

プロ野球の日本一を決める日本シリーズで、福岡ソフトバンクホークスが4連覇を達成しました!

今年は新型コロナウイルスの影響で開幕延期、無観客試合など例年と違った特殊なシーズンとなりました。

そんな今年のプロ野球で福岡ソフトバンクホークスがパ・リーグ初の4年連続でのシリーズ制覇や史上初の2年続けて無傷での4連勝で日本一になったのは、とてもすごいことです。

今年は異例のシーズンでしたが、来年はまたいつものような楽しい野球観戦ができたらいいな~!

 

2020年11月26日
舌ケア

口の中には常在菌と呼ばれる微生物から成る細菌が常に生息しています。

この細菌が繁殖すると、口腔内や舌が汚れるだけでなく、口臭が発症したり誤嚥性肺炎に繋がったりします。

口の中の細菌をゼロにすることは難しいですが、舌をケアすることが口の中の健康に繋がります。

舌の細菌の繁殖は『舌苔』と呼ばれる白い苔のような物質が付着することで確認できます。

舌の表面は健康時にはピンク色をしていますが、疲れた時や新陳代謝が低下している時などは、口の中が乾燥し舌苔が付きやすくなります。

抵抗力が落ちている高齢者は口の中が乾燥している場合が多く、細菌が多く含まれている舌苔が多く付着することで『誤嚥性肺炎』の危険性が高まります。

全身疾患の予防のためにも、舌の正しいケア方法を身に付けましょう!

 

2020年11月16日
ハミガキ成分の効果を発揮できていますか?

今年も11月7日(土)から11月13日(金)まで”いいな、いい歯週間”です。

歯に関する正しい知識を身に付けて、健康維持をしていきましょう!

 

店頭に並ぶたくさんの種類のハミガキがあります。歯周病予防やムシバ予防など、さまざまな効果を持つ成分が含まれているので、目的に合わせて選んでいる方も多いのではないでしょうか。

でも、使い方によってはハミガキ成分の効果を十分に発揮できない可能性があります!

いくつかオススメのハミガキ成分効果を発揮できる方法をご紹介します。

 

 

Q:ハブラシを濡らして使うのと、濡らさずにそのまま使うのはどちらがよいですか?

 

A:ハブラシを濡らすと、毛先に付着した細菌を洗い流し、口腔内にその細菌を戻さずに使うことが出来ます。ハブラシを濡らさずにそのまま使うと、ペーストの泡立ち成分が抑えられて磨き残しが減ったり、成分が水に薄まるのを避けられるというメリットがあります。

流水下で水洗いし、その後しっかりと水気を切ってからハミガキを使用するのがよさそうです!

 

Q:歯を磨いたあと、何回くらいすすいだらよいですか?

A:フッ素配合のハミガキに関しては、フッ素を洗い流しすぎないことが大切なので、気持ちが悪くない程度の少ないすすぎにとどめましょう。

水の量は10~15ml(おちょこ一杯くらい)で回数は一回が理想的です。

 

他にも自分に合ったハブラシを使い、適切な時期に交換することが大切です。いい成分のハミガキを使ってもハブラシが合っていなかったり、毛先が開いていたりすると、十分な効果が得られません。

磨き残しが無いように順番を決めたり、就寝前に磨く、定期的に歯石除去をすることなどを意識するとより良いですね!

 

 

2020年11月06日
7つのロコチェック

エレベーターや車を使うことが多くなり、体を動かす機会が減って、つまずきやすさや階段を上るのに手すりが必要といった足腰の衰えを感じることはありませんか?

ロコモティブシンドローム(通称:ロコモ)とは、骨・筋肉・関節といった体を動かす「運動器」の障がいにより、要介護のリスクが高い状態を言います。

この機会にロコチェックで身体の状態を確認してみてください。

 

〇 片脚立ちで靴下はけない

〇 家の中でつまずいたり滑ったりする

〇 階段を上るのに手すりが必要である

〇 横断歩道を青信号で渡りきれない

〇 15分くらい続けて歩けない

〇 2㎏程度の買い物(1リットルの牛乳パック2個程度)をして持ち帰るのが困難である

〇 家のやや重い仕事(掃除機の使用、布団の上げ下ろしなどが困難である)

 

1つでも当てはまる場合は、ロコモの可能性があります。

ロコモ予防について詳しくは、健康づくりスポーツサイトで!

 

 

 

2020年10月29日
ホークス&アビスパ

福岡ソフトバンクホークスとアビスパ福岡が現在好調をキープしております!

今年はコロナ禍という特殊な事情もあり、例年と違ったシーズンではありますが、ホークスやアビスパが上位で活躍しているのは福岡市民としては嬉しい状態です。北九州市に本拠地を置くギラヴァンツ北九州も上位にいるため、2チーム揃ってのJ1昇格となるといいですね。

スポーツ界からでも、明るい話題が少しでも多くなる世の中になるといいですよね。

 

2020年10月22日
秋も深まり

日増しに秋も深まり、朝と夜は暖房がいるかと思うくらい肌寒く感じますね(^^)

 

秋は、脂ののった秋刀魚、栗でモンブラン、そしてやっぱりあま~いさつまいも🍠

そして綺麗に秋を彩る紅葉、秋らしさを感じる金木犀のいい香り(*´ω`)♪

コロナ禍の中ではありますが、体調管理にも気を付けながら自然の恵みに感謝して秋を楽しみたいですね!

 

季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですが、

くれぐれも体調に気を付けて過ごしていきましょう!(^^♪

もう出会いましたか?秋の訪れを告げる金木犀(キンモクセイ)の香り(tenki.jpサプリ 2017年09月27日) - 日本気象協会 tenki.jp

2020年10月17日