歯質が薄い子供の歯は、とても虫歯になりやすいです。子供にとっても予防が何より大事です。半年〜1年に一度は定期検診を受けて、乳歯の時からケアを続けることにより、成長して生え変わった後の虫歯リスクも抑えることができます。当院では、お子さま連れでも通院しやすい環境を整えております。お気軽にご来院ください。
年齢別の歯の生え方、歯の磨き方
仕上げ磨きは12歳頃までしてあげるのが理想ですが、最低でも小学校低学年まではしてあげるようにしましょう。徐々に、一人で綺麗に磨けるようになるために、指導していきましょう。
6〜7ヶ月
歯が生え出します。濡れたガーゼでふき取ってあげましょう。歯が4本くらい生えてきたら、喉付き防止された赤ちゃん用歯ブラシを与えてあげて歯磨きに慣らしていきましょう。
3歳半
この時期までにすべての乳歯が生え揃います。ママのお膝でしっかりと仕上げ磨きをしてあげて、ぶくぶくうがいの習慣もつけていきたい時期です。
5〜7歳
乳歯から永久歯へ生え替わり始めます。生え替わりの時期は、歯の大きさがバラバラで磨き残しが増えるので、虫歯にならないよう念入りなブラッシングが重要です。
子供の歯を守るために当院でできること
お母さんと一緒に、虫歯の段階によって、治療法を決めてすすめていきます。また、お子さまが不安にならないように、歯科衛生士、医師ともに優しく声かけして対応いたします。
フッ素塗布
フッ素は、歯質を強化し歯の再石灰化を促します。定期的に歯の表面に塗布し、虫歯を予防します。
シーラント
シーラントとは、歯の溝に歯科用プラスチックを埋めて、食べかすなどが残りにくくするのを防ぎます。
ブラッシング指導
一人ひとりの歯並びに合わせて、効果的なブラッシング方法や仕上げ磨きの方法をアドバイスします。
子供の虫歯治療
お母さんと一緒に、虫歯の段階によって、治療法を決めてすすめていきます。また、お子さまが不安にならないように、歯科衛生士、医師ともに優しく声かけして対応いたします。
初期虫歯
フッ素を塗って虫歯の進行を抑え、様子を見ていきます。
治療の必要がある虫歯
基本的に大人と同じ治療となります。虫食いの部分を削って、レジンを詰めます。どうしても麻酔が必要な時は、2歳半〜3歳くらいからであれば、大人と同じ麻酔を使って治療します。
虫歯はうつるの?
生まれたばかりの赤ちゃんの口の中には、虫歯菌はいません。食事中に、コップやお箸を共有したり、口から口へキスしたりすることで、パパやママ、身近な大人から子供に虫歯菌はうつります。特に、乳歯が生えそろってくる3歳頃までは、普段から気をつけてあげると、虫歯になりにくい子に育つでしょう。大切なお子さまの歯を守るためにも、まずは大人の口の中から虫歯菌を減らしてメンテナンスを心がけましょう。
ママと一緒に治療できる&キッズコーナー
当院では、お子さま連れでもお気軽にご来院いただけるよう、キッズコーナーなどを充実させており、歯科治療から遠のきがちな産後のママも来院しやすい環境を整えています。特に、産後は虫歯になりやすいので、定期的に歯科検診が重要です。